秋ウコン

秋ウコン

秋ウコンの土寄せの様子 ここは家から歩いて一分以内の場所。 今日は恵みの雨が降ったので、作業をしても土ぼこりはかぶらない。 管理機バックで秋ウコンを土寄せ 秋ウコンに土寄せをしていきますが、 管理機をバックさせながらやってます。 株下に草が残っていますが、それは手作業で取り除きます。

秋ウコンの土寄せここは家のすぐ近くで、浜に近い畑です。ここの畑は、1年休ませた畑です。ちょうど写っているのが秋ウコンです。秋ウコンとガジュツ(紫ウコン)の土寄せこちらの写真はガジュツがメインです。ずっと左の方に秋ウコンもありますが。。。父が携帯で写しているわりには、夕暮れ時の山の青さやその時の空気間まで感じる事ができているので、いい感じです。

2週間以上雨が降らずカラカラだった大地に待望の雨が降った。スプリンクラーでの散水とは違い万遍なくじっくりと湿りこのうえない恵みの雨だった。作物が生き生きと元気に見える。?麦生の春ウコン?麦生のガジュツ春田新畑の秋ウコン春田の秋ウコン(手前)とガジュツ(奥の方)春田家の近くの秋ウコン春田家の近くの春ウコン乾燥で葉っぱが痛んでしまった残りのクスリウコンとガジュツ畑は明日から草引きだ。

秋ウコン草取り朝方、久しぶりに恵みの雨が降りましたが、この写真のとおり、お昼には乾いてます。暑い中、草取りをがんばっています。除草剤を使うわけにはいきませんものね。ここの畑には、秋ウコンとガジュツが植わっています。写真に写っているのは、秋ウコンばっかりですが。。。それにしても暑い。農協から買ったオレンジジュースと岡山から届いた桃。それから、我が家のスイカを食べて、この時間も畑の上でがんばっています...

秋ウコン,クスリウコンの土寄せ新規に原野を開墾した畑なのでここにはほとんど雑草が生えていない。作業もしやすいし仕上がりもきれいにできた。この畑で一連の土寄せ作業はすべて終わり。あとは土が落ち着いてから株下に残った草引きをやらなければ。

秋ウコンとガジュツの畑 梅雨で雨降りの日が続き、管理作業ができずに 秋ウコン、ガジュツとも見えないくらいに草に覆われてしまいました。 ナイフロータでウネの間を草払いしました。

秋ウコンとガジュツ中耕前の様子 昨日ナイフローターで草払いをした後に施肥をします。 マルイ有機(無薬の鶏糞)を散布しました。 ここだと1列に1俵(20kg)の散布です。 この量はかなり少ないです。 それでも他の農家さんもビックリするほど成長はよくなります。 全くもって自然の恵みのお陰様です。 僕(息子)は、もっともっと肥料はいらないんじゃないか? と思っています。 何故なら森...

  秋ウコン10畝クスリウコン2畝 原野を開墾した畑の秋ウコン10畝とクスリウコン2畝、 マルイ有機(無薬の鶏糞)を散布し、管理機のロータリーで耕す。 こちらは草がなくて仕事もスムーズにできました。 これで、一応ウコンとガジュツの全てが終わりました。 あと数日してから、本格的な土寄せ作業を行います。

屋久島秋ウコン錠剤 丹精込めて育てた秋ウコンがようやく錠剤になりました。 家族で栽培した無農薬・無化学肥料のウコンを100%使用しています。   粉末まではこちらで加工できますが、 気流式殺菌?タブレット生成を外注しています。 さすがに、超高額な最先端の滅菌器等は農家には手に入れられないので。。。     この秋ウコンの錠剤を噛み潰してみると分か...

ウコンの種の選別 もう2008年も残り数時間になっています。時間の過ぎるのは早いですね?。今日も昨日に引き続き、ウコンの選別と袋詰の作業でした。父と6600個数えました。間違えるといけないので、黒いポットを10個用意し、ウコンを10個ずつ入れてそれをまとめて100個としました。それが66個できました。でもまだまだ。。。。ここ最近、近くでウコンばっかり見ているので、ウコンが眼に焼きついています。明日...

今日はさすがに皆さんちょっと暴飲暴食気味!?。帰省している家族と一緒に生のウコンをすりおろして飲んでみようかと思って、小指大ほどのウコンをすりおろしてみました。ウコンのすりおろし綺麗な橙色。目が覚めるような色彩です。それに、熱湯を注いで飲んでみました。ウコンのお茶見た目はオレンジジュースの様です。味は飲んでみると、とっても飲みやすく、初挑戦でも全然平気。本当に優しい味です。だからカレーライスや、た...

秋ウコン作業今は春ウコンを収穫している最中ですが、乾燥機を遊ばせておかない為に先日採り貯めておいた秋ウコンの手入れです。秋ウコンを洗い易いようにびっちり付いた秋ウコンの根茎を洗いやすく根元に着いた土が落ち易くしてやります。これを8.5?ずつ籠に入れます。それを10籠準備します。これが一日のMAXです。農家なのでこれくらいのペースで調度良いのです。この後、芋洗い機で磨かれ、芋スライサーでスライスさ...

秋ウコン収穫もあと僅か 秋ウコンの収穫もいよいよ最後になりました。 普通、ウコンの収穫は、 葉が少し枯れ始めてからするらしいですが、 屋久島では完全に枯れてからするのが一般的です。 昨年は種の出荷に合わせ12月から収穫したのですが、 前回と比べ子芋の充実度が違います。 明らかに大きく成長しているので収量がとても多くなりました。 その分、収穫にも時間がかかりました。  ...

秋ウコン収穫後の畑で石拾いをしました。 日中までは日が照っており暑かったです。   父は昨日のグリーンタイキ散布の続きをしていました。 その後、石拾いをした後の畑をトラクターで耕しました。 これからは、この畑に夏野菜をたくさん植えます。 心配なのは台風ですが、まあ、それは神のみぞ知るってことで。

こんにちは。 昨夜から朝方まで大雨が降っていましたが、 今は太陽が照りつけ初夏のようです。 昨日のうちに集めておいたガジュツ(紫ウコン)と 秋ウコンの種の出荷が少しありました。 ガジュツ(紫ウコン)の種 秋ウコンの種 500gが1単位ですが、結構サービスしています。   お昼からは皆で、ウコンのポキポキ作業。 指の様についている根茎を全て外し、 次の洗...

朝からどんより曇り空。風も強いし、雨が降りそうです。でも日差しがなく快適に作業ができました。。。 この畑の秋ウコン収穫は半分くらい終わったでしょうか。雨が降ってきたー。ハウスへ急げ。。。 ハウスで秋ウコンの親と子の選別が続きます。子芋が結構たまってきました。これらは、種と加工用にまわされます。

  家の近くの秋ウコンほりあげ 昨日の農作業の様子です。 好天続きなので作業がはかどります。 秋ウコンほりあげ作業 この作業は後ろばっかり見ているので首が痛くなるそうです。 ここの秋ウコンを少し拾い集めてみましたが 粘土地の田んぼの為にまだ濡れていました。 もう少し乾かしてから集めることになります。 そこで、その他全てのウコン類を先に掘り起こすことになりました。 ...

今日も良い天気に恵まれました。しばらく雨も降らない予報です。先日に引き続き秋ウコンの収穫が始まりました。ナイフローターで秋ウコンの葉と雑草をカットします。トラクターの芋ほり機で秋ウコンを掘り起こします。秋ウコンの土落とし例年は茎が枯れて無くなるまで待っていましたが、今年は近々、種用ウコンを出荷するので掘っています。早いかなと思いましたが、今ぐらいで掘り起こした方が、断然収穫しやすいです。秋ウコンの...

こんにちは。今日は雨かなと思っていたんですが、カラリと晴れ上がりました。お日様の下でウコン収穫ってノリじゃないです。とにかく、暑?い!!日差しが強くて、半端じゃな?い!!!ってことで登場したのが雨傘。これなら直射日光を避けられるので随分マシです。 父は、「堪えん!!(こたえん)」と言っております。長年、お日様の下にいると強いのか!?お昼からもこの作業が続きます。

おはようございます。屋久島はここのところ雨が少なく、快晴の日が多くなっております。今朝の外の気温は8度でした。強い寒気が入ってくると、ウコンの葉も枯れてきます。昨日よりも倒れた秋ウコンの葉拡大してみるとこのような感じです。秋ウコンの葉拡大ここまでなると、完全に枯れてしまわないと収穫が大変そう。屋久島は霜が降りにくいので春でも大丈夫です。からからに枯れた春ウコンの葉年明けには収穫しないと。。。土間に...

7月16日に土寄せ作業をした秋ウコンの畑7月16日に土寄せ作業をした秋ウコンの畑だけれども雑草がウコンよりも大きく伸びて今日は草引きです。今引いておかないと・・・。暑い中での秋ウコン除草秋ウコンの草引き終了本当に暑かったです。慣れていないと体が持ちません。でも綺麗になって気持ち良いです。

秋ウコンの間で娘の身長が1mに満たない程度。ここの秋ウコンとクスリウコンも防風林のお陰で無傷。今年開墾した新しい畑だけあって、地力も半端じゃないんでしょう。こんなに大きくなってくれてありがたい。 秋ウコンとクスリウコンの間で秋ウコンとクスリウコンの間に立つ父。葉っぱを伸ばすと、顔の高さくらいに成長している。いやいや、クスリウコンは旺盛だね?。パワフルー。

土を落とした秋ウコン秋ウコンを洗うと、根っこが絡み合うほどです。本当に根っこが沢山です。手にとると宇宙創成期を連想してしまうほどです。根切りされた秋ウコン根をカットするとグンと目減りします。軽く磨いた秋ウコン芋洗い機で軽く磨きます。皮も残しておきたいのでこれくらいで調度良いでしょう。 スライスされた秋ウコン秋ウコンの色は、とても鮮やかな橙色です。3歳の娘は、「柿みたいな色」っていいますが、正にそん...

2枚目秋ウコン終了19日の午後5時前に秋ウコン収穫終了しました。秋ウコンチップも今日21日で100?超えました。気流式殺菌?タブレット加工は年明けになります。早く皆様に秋ウコンの粒をお届けしたいです。2月には販売できてると思います。種用秋ウコンこちらは、親芋の脇についている小芋です。このうちの小さいものを出荷。大きいようなものは加工へまわします。畑2枚分ですから、かなりの量になりました。この秋ウコ...

秋ウコンの様子ぐっと冷え込んできたからか秋ウコンの葉も随分茶色になっています。半分くらいは倒れてきました。くすりウコンの様子一番寒さに強い「くすりウコン」ですが、徐々に倒れ始めています。もう少し充実するまで待ってみます。秋ウコン種の保管年明け早々に出荷を控えている秋ウコンの種です。屋久島は霜もあまり降りないのでこれで充分いけると思います。もう少ししたら、秋ウコンの種の選別です。

秋ウコン家から歩いて30秒?の秋ウコン畑。ここの秋ウコンも見事!今年は、秋ウコンもたくさん植えています。ほんのちょっとしか肥料やっていないのに、これほどまでになるとは、全ての存在に感謝です。

秋ウコンの花屋久島も大分涼しくなってきました。家の直ぐ近くの秋ウコン畑を通りかかると秋ウコンの花が咲いていました。ウコンにも色々有りますが、秋に花を咲かせるので秋ウコンという呼び名がついています。 秋ウコン畑

自宅近くの秋ウコンの様子今日は快晴。あまり変化の無かったウコンでしたが、先日の寒波で葉っぱが黄色くなってきています。 新しい畑の秋ウコンの様子手前には自家用の玉ねぎと人参が植えられています。 浜近くの秋ウコンの様子去年からすると何倍も面積を増やしました。これまではパウダーだけでしたが、近々収穫し、秋ウコンのタブレットを作る予定です。しばらくお待ち下さいませ。ウコンの販売ページはこちらからどうぞ→...

こんにちは。 屋久島は久々に好天に恵まれています。 秋ウコンの種の出荷納期が迫っていますので 3列だけ掘り起こすことになりました。 本当は葉っぱが全部枯れてからの方が良いのですが。。。 秋ウコン掘り起こし作業 葉っぱをカットして芋ほり機で掘り起こしています。   今日の収穫 親と子、大体半々くらいでしょうか。     秋ウコンの種用 ...

ウコン茶を新しく追加しました。 水1?に約10gを入れて3分?10分煮出してからお飲み下さい。 ちなみに写真のウコン茶は水から入れて 沸かしてから3分たったお茶です。 うちのウコンは、無農薬・無化学肥料栽培(肥料もかなり控えめ)ですので、 後味もスッキリだと思いますよ。 原料には秋ウコンの親芋を使用しています。 ウコン茶ご購入はこちらから 今後、春ウコン、紫ウコ...

ここ最近は雨が多くて、ウコンの収穫作業がなかなか進みませんでした。それでも久しぶりに、朝からお日様が照ってくれています。父もいつもより早く朝食を済ませて、トラクターで秋ウコンの堀り上げに。他の家族もウコンの出荷作業を済ませ、収穫にでかけました。昨日まで雨が降っていたこともあり、トラクターでひっくり返したウコンの株が、土に埋もれてしまうので、ミツグワで引っ張りあげ、何箇所かにまとめました。 集めたウ...

10月上旬の台風からその後はどうなったのか・・・、久々に秋ウコンの様子をお届けします。 安房・春田の秋ウコン畑ここは家の近くの秋ウコン畑です。台風後、少し元気を取り戻してくれましたが寒くなってきたので葉っぱが黄色くなりはじめています。掘り採りはまだまだ先になりそう。その方が秋ウコンの根茎が充実します。できれば葉っぱが完全に枯れてから収穫したいですね。収穫量も増えますし。 麦生の秋ウコン畑春田より少...

春田の秋ウコンの畑 管理機で中耕除草していたが 株間に残った草を手取りして最後?の土寄せ 途中大雨が降り中断 夕方には雨もやんで終わらすことが出来た。

8月9日作業分 8月6,7日に除草した麦生の秋ウコンの畑です。 ここも広いので手作業での除草は本当に大変です。 台風8号がもたらした雨で 秋ウコンも日に日に大きくなっています。 26畝のうち12畝土寄せすることが出来ました。

   秋ウコンの除草と土寄せがやっと終わりました。 お盆までには終わらせようと頑張っていましたが 予定通りなんとか終わらすことができました。 これで今年作付けしたガジュツとウコンの除草と 最終の土寄せ作業が全て終わり。 後は葉っぱが茂り雑草を抑えてくれるでしょう。

屋久島は台風の影響でしょうか曇り空。 風も常に吹いていて 農作業もはかどり易い日になっています。 ウコンの畝間除草 ウコンはご覧のようにどんどん大きくなっています。 当然ですが雑草も大きくなっていますね。 ナイロンコードを付けた草払い機でカットします。 作付け面積がとても広いので手作業では追いつきませんから。   近くの秋ウコン畑 作業が終了してスッキリ。 ...

菜種梅雨でウコンの収穫作業が遅れています。雨ばっかり。。。その上、本日の突然の寒波。さっきは、外の気温が4.5℃。3月だというのに、今季最低の冷え込み。どうなっちゃってるの??という訳で、昨日の作業をUPしてみます。ハウスの中で、先日とりこんでおいた秋ウコンの手入れをしました。4歳の娘も頑張っています。3歳からやっているだけあって、なかなか上手。農業って小さい子からできるので、良い仕事ですよね?。...

こんにちは。 屋久島はジメジメした天気が続いています。 たまに、スコールの様な激しい通り雨が降ります。 ウコンの株下に肥料を施肥してから、 耕運機で耕して除草します。 今後、この作業を何度も繰り返していきます。

久々に秋ウコン畑の様子をUPしてみます。 今年はとにかく雨が多くて、農作業があまりできなかったんですが、 ウコンにとっては最高の条件でした。 今のところ、台風も来ていないので助かっています。 実は、ここの畑は急遽植えることになったウコンの畑ですが、 小さい種を植えていたにもかかわらず、 ここまで大きくなってくれて感謝です。 大自然の叡智のお陰ですね。 まだまだ完...

久々に屋久島町麦生(むぎお)のウコン畑を見回りに。 まず一枚目のウコン畑です。 順調に大きくなってくれています。   2枚目   一枚目から徒歩30秒のウコン畑の ここもまあまあ。 丁度、父がやってきたので、ウコンの中で記念撮影。   3枚目 2枚目の畑から車で1分弱のウコン畑。 小さい根茎を植えたわりには上出来♪ ...

屋久島町の尾の間のウコン畑。 モッチョム岳をバックに。 ここのウコンは随分大きくなっています。 父の背丈と同じかそれ以上になっています。 (父の身長=約170cm) 少し入っていくと、もう殆ど見えません。 ウコン万歳!! ウコン販売先

昨日3月22日の農作業です。雨前に麦生の23aの秋ウコンを堀上ておきたかったのですが・・・(a=アール=100?)残念!今朝23日は雨でした。まあ、骨休めになって良いですね。。。(お天気の悪口は決して言ってはいけません!天に唾を吐けば・・・)秋ウコン堀上の様子トラクターが旋回しやすいように、端っこを2m位スコップで掘り上げます。本当は、枕畝をしておけば、この作業は少なくて済むのです。もっと無駄を省...

昨日(3/27)の作業です。 いよいよ秋ウコンの収穫が本格的に始まりました。 ここは屋久島町麦生(むぎお)。 向こうに見える山はモッチョム岳という山です。 この地区は、冬場の季節風が当たりにくくて暖かい場所です。 でも昨日は、寒気が強くて風があり冷たかったですね。 安房の朝の気温も8度しかなかったので、真冬並み。 それでも日が照ると、さすがに汗ばんできます。 春はもうそこまで来...

昨日は雷雨でしたが、今この時間は晴れています。 まだ畑の土は塗れているので、 採りこんでおいたウコンの手入れをしています。 91歳の祖父と、88歳の祖母。 ウコンの作業に引退はありません。 実に有望なお仕事です。 たまたま、家を改築中で二人とも泊りにきていますが、 来年も頼みたいくらい活躍しています。 ひ孫もいるし、仕事がある・・・。 (おまけに生命力に富んだ食事に、癒...

安心農園やまので栽培されたウコン粉末100g当たりの栄養成分。【栄養成分/100gあたり】エネルギー・・・362kcaL たんぱく質・・・11.3g 脂質・・・4.8g 炭水化物・・・68.4g 灰分・・・6.6g ナトリウム・・・24mg カルシウム・・・60mg リン・・・430mg 鉄・・・3.4mg カリウム・・・2300mg マグネシウム・・・250mg クルクミン・・・580mg ウコ...

5月中にウコン植付がようやく終わりました。今年の作付面積を計算しておこうと思います。(アール・・・1アールは100?。記号a)◎ガジュツ(紫ウコン)麦生(むぎお)18a春田(はるた)20a牧野(まきの)12a計 50a◎秋ウコン(ウコン)麦生(むぎお)20a春田(はるた)10a計 30a◎春ウコン(キョウオウ)春田(はるた)15a 計 15a◎クスリウコン(クニッツ) 春田(はるた)9a 春田(は...

本日は秋ウコンの植え付けです。 良い天気が続きとても助かります。 23a(23アール)の秋ウコン畑 ちなみに1a=100? だから結構広い秋ウコンの畑です。 畝の列は全部で26列ありました。 これが1mおきに並んでいます。 印をつけた跡を管理機で溝を切り、 そこへ秋ウコンの根茎をポンポン落として並べます。 今回は下の様に親指より大きいものを種にしました。 試しに1列...

7月20日作業分 7月7日に施肥中耕した春田の秋ウコンの畑。 畝間の中央部に雑草が生えてきた。 日照りが続いているうちに雑草対策。 株下まで中耕除草。  

今日も昨日に続き真夏日。 昨日、除草した草を集めて捨てます。 ここからが今日のメイン。 草取りと施肥の終わった秋ウコンの畝間を管理機で耕します。 黒っぽく見えるのが無化学の肥料です。 秋ウコンの株下までしっかり耕しながら、土寄せします。   ちょうどこのブログの製作中に父が頑張っています。 もうそろそろ終わるかな?。 おつかれさまです。

ちょうど1ヶ月前の5月7日に植えつけた秋ウコン畑。 秋ウコンの芽も出てきてくれたが・・・・ あっというまに草が生えてきてしまって、、、緑のじゅうたんの様。   とりあえずこれ以上草が大きくならないように中耕(ちゅうこう)作業だ。   秋ウコンの列は26もあるので結構大変。 この後、施肥してから土寄せになります。 草が小さいうちにしないと、 管理機ではどうし...

6月7日に一度、中耕していた屋久島町麦生の秋ウコン畑です。 数日前から大きい様な草は手作業で除草していました。 ここもマルイ有機を1列に2俵ずつ散布します。 母は一輪車で列の中央辺りまで肥料を運びます。 これだけでも40kgなので押すのが大変そう?。 父も20?の肥料を楽々抱えて散布。 慣れってスゴイ。 僕もいろいろ試したけど、 この方法が一番作業がはかどりました。 ...

家の近くの秋ウコン畑です。 雨で畑に入れなかったり、手が回らなかったりで こんなに雑草が生えてきてしまいました。 秋ウコンの畝間をナイフローターという除草機を走行させます。 ご覧の様に秋ウコンの株を残して除草して行きます。 さすがに、こんなに広い畑、手作業では無理です。 除草剤(農薬)は絶対に使いたくないし、 この機械は本当に有難いです。 秋ウコンとまだ残っている雑草たち。...

7月6日分のブログ。 昨日も好天に恵まれ、 秋ウコンの除草作業がまだまだ続いていました。   先日、ナイフローターでカットしましたが、 秋ウコンの株元にはまだまだ雑草が。。。 今後、施肥土寄せすることになりますが このままでは、雑草まで大きくなってしまいます。 そこで草刈機で秋ウコン擦れ擦れまで除草することにしました。   そでも取りきれない雑草は、...

と言う内容の質問がありました。その質問内容は下記の通りです。 安心農園 やまの 様 お世話になっております。 今年の5月に秋ウコンの生を購入しました大阪の○○と言います。 おかげさまで畑で十二分に育っていますが、次のことを教えてください。 1.収穫時期 先日葉が少し茶色になりかけたんで、1本の根をほってみたところ、 根についているウコンらしきものが、まだ、白い(少し透き通ったもの) でした。 本に...

11月7日の作業です。 ここは屋久島町麦生のウコンの畑です。 ここも尾之間と同様に、暖かいところです。 冬は、北風が当たらないので、ハウスの中のように暖かいです。 なので、まだまだウコンは成長します。 ここは5枚の畑でウコンの作付けをしています。 ここも小さなウコン根茎から育てましたが、 始めのうちの畝間の除草はとても大変でした。 親芋を植えれば、一気に成長してくれるので、...

11月6日の作業。 尾之間方面から数えて5枚目のウコン畑。 ここはウコンの成長が早かったからなのか 葉っぱが黄色くなりはじめています。 本土だったら、そろそろウコンを収穫するでしょう。 霜や降雪にあっては根茎が腐れてしまうので・・・。   でも屋久島、とくに南部では、 まだまだまだまだ掘りません。 葉っぱが完全に枯れて、 ウコン根茎が成熟するまで掘りません。 &...

11月5日の作業 ウコン農園の草払いが続きます。 ウコンの畝間の草は既にウコンの影になり、 成長を抑えられているのですが、 畦は草の成長が著しい。。。 さすが南国、屋久島。 化学肥料や農薬(除草剤)を使うわけにはいかない。 難儀な作業も多いのだが、自然なやり方がいい。 そんな感じで伸び伸びと育つウコンだから、 上手く利用すればみんなの力になってくれるに違いない。 ウコ...

11月3日、屋久島町麦生(むぎお)のウコン畑の草払いをしました。 台風の被害は殆どありませんでした。 お陰様でウコンは順調に成長しています。 畦の草も順調?に成長しているので、 たまには綺麗にしておかないと・・・。 除草剤を使う人もいますが、うちでは絶対に使用しません。   11月4日、屋久島町尾之間のウコン畑。 今、ナイフローターが故障中なので、 草刈機でウコ...

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今回の寒波は今シーズンで一番寒かったですね。これだけ寒くなってくると、ウコン(秋ウコン)も枯れてきます。でも、まだまだ元気。ウコンの葉っぱが完全に枯れて、葉の養分が根茎に蓄えられるまで待ちます。ウコン販売はこちらです。

雪雨がぱらつく寒い日ですが、秋ウコンを2列だけ掘り起こすことになりました。本当は、ウコンの葉っぱが全部枯れてからがいいです。根茎もまだまだ大きくなってきますし、収量も上がってきます。何より、葉の養分が全部根茎に戻りますので。昨年、エンジンを乗せ変えたハンマーナイフローター。新品のエンジンは快調です。音がいい!!

ニプロの横送り式の掘り取り機を購入しました。これで、3列分までの収穫を1列にまとめることができます(^o^)。まずは、横送り式は使わずに普通に掘り取り。隣の畝は横送りして、先ほど掘り起こした畝へ落とす。これが実にスムーズ(*^○^*)。非常に有難い機械を購入することができました。これで、収穫前の、ウコンの株を集める労力が要らなくなります。助かります(*^▽^*)。堀上てから、しばらく土を乾燥させ収...

2012年(平成24年)06月29日に日本食品分析センターにて分析した結果になります。4枚を見やすく1つの画像にまとめてみました。全て表示するには、こちらをクリックしてください。

四種混合のよくばりウコン 紫ウコン(ガジュツ) 40%、春ウコン20%、秋ウコン20%、クスリウコン20% 全て弊社で栽培したものです。 栽培方法は、無農薬で無化学の肥料をちょっと使用しただけ。 つまり屋久島の自然の中で、のびのびと育ったウコンです。 光と土と水が育んだ屋久島ウコンのよくばりパックになります。 四種混合のよくばりウコン いろんな場面でお役立ていただければ...

今年は台風が来ないので ウコンもすくすく成長していましたが、、、。 ついに18号が接近! 島の東側を通過したのですが、 結構吹きましたよ。。。   近くのウコン畑の様子です。 壊滅状態ではないので、まあ、なんとか持ちなおしてくれるでしょう。   春ウコン   クスリウコン   秋ウコン   紫ウコン...

10月10日、 次のウコン作付け予定地に緑肥になるルーピンの種を蒔きました。 種の量が少ないので、 なかなか上手にまくことができませんでしたが、 父が、 「空に向かって蒔かんかヽ(`□´)ノ」 というので、それを参考に空に向かって蒔き始めると、 種の間隔が広くなって、 母も僕もなかなか良い感じで蒔ける様になりました。 稲も作ったし、ルーピンも植えるし、 良いウコンができるの...

ウコンを植えている畑の横に しばらく何も使わずにほったらかしていた畑がありました。 カヤやコボシという、非常に厄介な草が生えてきてます。   除草剤を使えば何とか絶やせるかもしれませんが、 畑の草は絶えても、除草剤が雨で海に流れ、生態系に影響を与えたり、 最終的に食べ物として人間の口に入ってしまっては、これは天下の大罪。 こんなことは絶対にしてはならないと思うのです。 &...