麦生の田んぼ

麦生の田んぼ

麦生の田んぼ

麦生の田んぼ

麦生の田んぼ

麦生の祖母が調子悪いっていうんで、

整体(物理的には頚椎一番のアジャスト)をしにいきました。

久々の施術ですが、感覚が衰えるどころか、

益々パワーUPしていますね。自分で言うのもなんですが。。。

まっ、お金を戴けないほどの心境になったのは大きいですね。

その分、心が動かないとしませんけど。。。

将来、昼寝寺と称して、施術に明け暮れる日が来るかもしれない!?

でも今は生活していくお金は土の下から稼ぎたいと思いますね。

土のしたに¥(円マーク)で「幸せ」(笑)な?んてね。

まあ、この方が家族みんなが幸せになれる方法なんだよね?家の場合。

前置きが長くなりましたが、稲が随分実ってきました。

次女がアトピー性皮膚炎になってしまい、

あれこれと食品から化学物質を除去していく中で

市販の米を、特別栽培米に替えたことで随分綺麗になった経歴があります。

根本原因は、洗剤(界面活性剤<自然由来の物も含む>)だったんですが、

お米まで自分で育てなければと強く思った次第です。

我が家の安心安全なお米が食べられるのまであと少し。

台風さん、来ないでね?。