麦生の田で稲刈り

麦生の田で稲刈り

麦生の田で稲刈り

コンバインで稲刈り

 

コンバインで稲刈り

 

麦生で1枚だけ残されていた我が家の田んぼの稲刈りです。

 

以前とは違い、屋久島でもコンバインがぐるぐる回って

 

稲を刈って脱穀して稲わらは裁断して落としていくだけ。

 

?

 

私です

 

私です

 

私は一回りごとに一杯になった籾袋(もみぶくろ)を受け取って

 

車に積み込むだけです。

 

稲刈りも昔と比べ随分楽になりました。

 

?

 

稲刈り風景

 

稲刈り風景

 

さすがコンバイン

 

さすがコンバイン

 

約3時間程ですっかりきれいに刈られました。

 

?

 

田植え当時は1-2本しか植えておらず、水だけしか見えず、

 

会う人会う人に「田は植えちょっとか?腐れてしもたね!」

 

とかよく言われましたが、

 

倒れることもなく無事収穫できて本当によかったです。

 

昼には乾燥機に入れてもらったので、

 

明日の朝にはもう出来上がるとのこと。

 

無農薬・無化学肥料の安心安全な米が食べられる。

 

お世話になった皆さんに感謝感謝大感謝です。